イベントリポート
WOMAN EXPO TOKYO 2018
ビジュアルダイジェスト・初日
2018.05.19
働く女性のための総合イベント「WOMAN EXPO TOKYO 2018」(日本経済新聞社、日経BP社主催)が5月19、20日に東京ミッドタウン(東京・港)で開かれました。2日間で約1万3千人が来場し、会場は大盛況でした。女優の草刈民代さんによるトークショー、ジャーナリストの池上彰さんと増田ユリヤさんによる国際情勢解説、歌手の森高千里さんと演出振付家のMIKIKOさんが受賞した「Women of Excellence Awards」の授賞式などがあった初日の様子を写真で振り返ります。
"自分らしさ"を追い求めながらキャリアを築くヒント

元バレリーナで女優の草刈民代さんのスペシャルトーク。映画『Shall weダンス?』(1996年)出演と周防正行監督との結婚が人生の転機となり「私を開花させてもらった」と自身のキャリアを振り返りました。「年齢を重ねてから新しいことを始めるのはよいこと。常に自分がやりたいことを持ち、モチベーションを保つ工夫をすることが必要」と語りました
世界のリーダーの通信簿 ~理想的なリーダーシップを考える

永遠の憧れ「オトナ・ピュア」は15分でかなう! ~私たちの「美しい肌」は簡単でなくっちゃ・第2弾~

来場者で賑わう展示会場

オンもオフも輝く!~賢い働き方と「ひとり時間」活用法

第4回「Women of Excellence Awards」授賞式



「WOMAN EXPO TOKYO 2018」の詳細については後日、日本経済新聞などで紹介します。