PARTNER
企業
約30のパートナー企業・団体がプロジェクトに参加し、イベントやセミナー参加など様々な形で活動を支えてくださっています。
プラチナパートナー
東京海上日動火災保険
東京海上日動火災保険は社員の約半数が女性であり、働く意欲の高い女性のキャリアップを支援することは経営課題の一つです。自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまな機会やチャレンジの場を提供するとともにサポート体制や制度を整えています。
積水ハウス
積水ハウスグループでは、住宅を通して社会課題を解決するというビジョンの実現に向け、女性の活躍を重要な経営戦略と位置付けています。「女性のキャリア促進」「両立サポート」「働き方改革」の3つの観点で、全員を当事者とする取り組みを加速しています。
セイコーウオッチ
腕時計は、正確で見やすいといった本来の在り方に加え、「感性価値」が求められるようになりました。女性があらゆる場面で活躍の場を広げていく中、個性を表現し、着けることで自信につながる「日本の美しい時計」をお届けしていくことが、セイコーの使命なのではないか、と考えています。
アフラック
アフラックは創業当初から女性を積極的に採用・育成し、長年、女性が活躍する風土を醸成してきました。今後も女性をはじめとする多様な能力、発想、価値観を持つすべての社員が有機的に動き、その能力を最大限に発揮できる環境を創ることで新たな価値を創造していくことをめざします。
大和証券グループ
大和証券グループは仕事と育児の両立支援制度やキャリア支援など、ライフイベントを経ても長く生き生きと働き続けられる環境整備に継続的に取り組んでいます。社員の働きがいを高め、能力を最大限発揮できる環境をさらに整備し、お客様へのなお一層のサービス向上に努めてまいります。