女のホンネアンケートvol.61
まもなく令和の時代へ。思うこと、期待することある?
(回答期間:2019/4/8〜4/21)
〈 回答の結果 〉
どちらでもない:23%
みんなのホンネは...?
希望として、変わってほしい。日本の文化や本物が見直される時代になってほしい。(女性/50代/山梨県/個人事業主)
外国人の査証の発給要件緩和、オリンピック、カジノ解禁等、インバウンド需要でまた違う時代が来るのではと期待しています。(女性/40代/東京都/サービス)
今までの、上っ面で付き合うようなお付き合いが極端に少なくなり、心から許しあえる(認めあえる)お付き合いが増えるといいですね。(女性/40代/埼玉県/何でも屋さん)
最初耳にした時は、せんえつながら私と夫の名前を取ったのかと思いました。平和なよき時代となりますように。(女性/30代/東京都/マスコミ)
りゅうちぇるさんが言ってたように「男らしい」「女らしい」という言葉が廃れていけばいいな。(女性/30代/千葉県/事務)
後輩や部下に対して、これだから令和世代は・・・とか言わない人間でいたいと思います。(女性/20代/東京都/営業)
平成は、青春から社会人、中間管理職までをがむしゃらに駆け抜けてきた時代。令和の時代は、じっくり人間味のある仕事ができる時代に期待!(女性/40代/兵庫県/自営)
元号に関わらず、時代も人々の意識も変わってゆくのでは。(女性/30代/栃木県/ソフトウェア開発)
元号が変わったら、余分な仕事も増える。元号が変わったくらいで何か変わるとは思えない。(女性/50代/東京都/金融関係)
政府の考え方が専業主婦主体から働く女性を支援するものに変わるのを願う。(女性/30代/東京都/会社員)
昭和に逆戻りしそう。(女性/30代/東京都/金融・証券)
コメントがありません
一覧へ
希望として、変わってほしい。日本の文化や本物が見直される時代になってほしい。(女性/50代/山梨県/個人事業主)
外国人の査証の発給要件緩和、オリンピック、カジノ解禁等、インバウンド需要でまた違う時代が来るのではと期待しています。(女性/40代/東京都/サービス)
今までの、上っ面で付き合うようなお付き合いが極端に少なくなり、心から許しあえる(認めあえる)お付き合いが増えるといいですね。(女性/40代/埼玉県/何でも屋さん)
最初耳にした時は、せんえつながら私と夫の名前を取ったのかと思いました。平和なよき時代となりますように。(女性/30代/東京都/マスコミ)
りゅうちぇるさんが言ってたように「男らしい」「女らしい」という言葉が廃れていけばいいな。(女性/30代/千葉県/事務)
後輩や部下に対して、これだから令和世代は・・・とか言わない人間でいたいと思います。(女性/20代/東京都/営業)
平成は、青春から社会人、中間管理職までをがむしゃらに駆け抜けてきた時代。令和の時代は、じっくり人間味のある仕事ができる時代に期待!(女性/40代/兵庫県/自営)