日経ウーマノミクス・プロジェクト
About
丸の内キャリア塾とは?
自分らしくしなやかに
ー 女性のキャリアアップ、ライフプランに役立つ情報を発信 ー
「NIKKEI 丸の内キャリア塾」では、毎月夕刊で掲載する紙面企画や年に10回程度開催している有料・無料のセミナーを通して、キャリアアップやライフプランに役立つ情報を提供し、働く女性たちを「元気付ける」「勇気付ける」「応援する」ことを目指しています。
リンク
リンク
リンク
リンク
Report / Interview
イベントリポート・インタビュー
94回レギュラーセミナー:市川佳居さんに学ぶ キャリアアップのための「マインドフルネス」トレーニング
今回の丸の内キャリア塾では、レジリエ研究所 所長、ピースマインド・イープの市川佳居さんが、すきま時間で実践できるマインドフルネス技法を紹介しました。
インタビュー:ECCホームティーチャー 「経験生かし英語教室を運営 自在な働き方が大きな魅力」
全国で子どもの英会話・学力養成教室を展開するECCジュニア。ホームティーチャーが英語を教えるとともに教室も運営。今回はお二人のホームティーチャーに話を伺いました。
93回レギュラーセミナー:小田切ヒロさんに聞く、「オフィスに似合うお仕事メイク」のコツ
オフィス向けのメイクに悩む、働く女性は多いですね。今回はヘア・メイクアップアーティストの小田切ヒロさんをゲストにお招きしてセミナーを開催しました。
インタビュー:大正大学教授 田中俊之さん 「男性学から読み解く女性活躍」
女性の活躍を考えるうえで、男性の働き方や生き方の変化は重要なテーマの一つ。男女それぞれの仕事、生き方はどう変わっていくべきか、男性学の視点で解説していただきました。
インタビュー:マザーネット 上田理恵子さん 「働くママの支援サービス 保活の実体験から着想」
働く女性の増加に伴い、仕事と育児の両立に悩む家庭が多い。ワーキングマザーを総合的に支援するサービスを手がける上田さんに自身の保活経験や同社設立の経緯などを聞きました。
92回レギュラーセミナー:アンガーマネジメントで知る 「怒り」との賢いつきあい方
プライベートやビジネスで感情に任せて怒ってしまい後悔したことはありませんか?アンガーマネジメントで自分の感情を押しつけずに相手へ上手に伝えるコツについて学びました。
媒体資料ダウンロード
Shareする
Tweet
丸の内キャリア塾
Tweets by _marunouchi_
日本経済新聞社について
記事利用
個人情報の取り扱い
本社採用案内
日経グループ情報
会社情報・お知らせ
新聞広告お申し込みガイド
NIKKEI4946.com(紙面紹介と購読案内)