今週のカラダ★レッスン5
49
この時期、不足しがちな栄養素について
Q2

抗酸化作用が期待できるリコピンは
トマトに多く含まれます。トマト加工品においては、
リコピン量が規格として定められている
というのはホント?

黒板消し オッツカちゃん

正解は
ホント

解説

トマトにはリコピンが多く含まれますが、トマトジュースやトマトピューレ、トマトケチャップ、固形トマトなどのトマト加工品においても、日本農林規格(JAS規格)によってそれぞれ含有するリコピン量が決められています。例えばトマトジュースのリコピン量は、「トマトで7mg%以上、濃縮トマトで無塩可溶性固形分4.5%に換算して7mg%以上」(※1)と規定されています。
リコピンは、赤色色素のカロテノイドの一種で、抗酸化作用による生活習慣病予防が期待できるといわれています。

クイズの食品の分析値は「日本人の食事摂取基準(2015年版)」または「日本食品標準成分表2015」に基づいています。
監修:
上原万里子=東京農業大学応用生物科学部食品安全健康学科教授
柳沢香絵=相模女子大学栄養科学部健康栄養学科准教授
  • Q1
  • Q2
  • Q3
3問クリア 3問クリア
今週のカラダ☆レッスン5