今週のカラダ★レッスン5
8
さぁ、腸内環境も大そうじしよう
Q4

便秘がつらい・・・
そんな人におすすめの食材は次のどれ?

黒板消し オッツカちゃん

正解は
ひじき

解説

食物繊維には「水溶性」と「不溶性」の2種類があります。水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動するので、お腹が空きにくく、食べすぎを防ぐといわれます。また、糖質の吸収をゆるやかにして、食後血糖値の急激な上昇を抑える性質があります。
一方、不溶性食物繊維は、腸を刺激して便通を促進します。「便秘解消=食物繊維」だからといって、不溶性の食物繊維ばかりを取ると便が硬くなって悪化させてしまうこともあります。食物繊維のバランス(理想は水溶性:不溶性=1:2)が大切です。食材では、ひじきのほか大麦などが、水溶性も不溶性も豊富に含みいいでしょう。

クイズの食品の分析値は「日本人の食事摂取基準(2015年版)」または「日本食品標準成分表2015」に基づいています。
監修:
上原万里子=東京農業大学応用生物科学部食品安全健康学科教授
柳沢香絵=相模女子大学栄養科学部健康栄養学科准教授
  • Q1
  • Q2
  • Q3
  • Q4
  • Q5
5問クリア 5問クリア
今週のカラダ☆レッスン5